固定電話費<7月分>もしかして固定電話いらないかも?
今日は朝から秋の風が。
数日前まで朝のゴミ出しすら、暑くてたまらなかったのに。
夏の終わりの気配を感じて、少し寂しくもあります。
(でもやっぱり暑いのは苦手ですが)
ゴミ出しの帰りに郵便受けを覗いたら、固定電話費の通知が入っていました。
今月も変わらず、2,000円ちょっとのお値段。
基本料 1,600円
ナンバーディスプレイ 400円
ユニバーサルサービス料 2円
消費税 160円
-----------------------------------
計 2,162円
もしかして、通話料がない!?
ということはこの1ヶ月、私、固定電話から一度もかけていないってことでしょうか。
も、もったいない・・・
docomoの無料通話分が1000円分残ってたので、ずっと携帯からかけていたかもしれません。
10年前は、固定電話がないと支障が出ましたが、最近は携帯だけで仕事している方もいるし・・・本当にこのまま必要なのか、今後悩むところです。
どうしても仕事で必要な場合はいっそ、ひかり電話にすれば、月500円で済むし、お得な気もします。
2,000円が500円になったら、かなりお金が浮きそう〜^^
考えただけでワクワクです。
実家に引っ越したら、今のプロバイダから別のプロバイダに乗り換えるつもりなので、ひかり電話について調べておこうと思います。